ラーメン巡り再び (2014年05月19日)
しばらく新たなラーメン店を探してなかったのですが、ここ最近はまたラーメン店巡りをしています。
今まで麺の硬さはバリカタでしたが、最近は粉落としばかり食べています。
最近行ったところは
【博多らーめん ばりばり軒】愛知県一宮市
ラーメンデータベースで愛知県内で上位に入っているラーメン店の中でまだ行ったことがなかったので行ってみました。
美味しいんだけど何か物足りなさを感じました。味は一蘭に似ている印象でどちらかというと一蘭の方が好みです。
値段は一蘭より安いので十分に満足できる味です。
【どとんこつ 中村商店】岐阜県大垣市
ラーメンデータベースで岐阜にある豚骨ラーメン店で一番人気だったので行ってみました。
麺の硬さの湯気通しというものをこの店で初めて知りました。スープは本丸亭や有頂天に近く久留米ラーメンっぽい感じです。
自分には少し濃すぎてあまり好みではありませんでしたが、久留米ラーメンが好きな方にはオススメです。
【名古屋豚骨一番軒】愛知県清須市
たまたま通りすがりに見つけて、一番軒の系列なので行ってみました。2014年4月にできたばかりのお店です。
トッピング16種、スープ3種、麺3種、麺の硬さ5種から自由に選べるカスタマイズが可能なラーメンが特徴。
最近辛いラーメンをよく食べるのでここでも辛いラーメンをチョイス。
通常のスープを選ぶと名古屋市名東区にある一番軒と同じだと思います。クリーミーさが強いですが辛いラーメンならクリーミーな感じが少し和らいで自分の好みに合いました。
辛いラーメンでは1番は辻商店の辛いラーメン、2番は如水のたいわん、3番目に名古屋豚骨一番軒の赤とんこつって感じです。
【博多らーめん 飛梅】愛知県岡崎市
本場の博多ラーメンが食べれるとネットに載っていたので、これは行かないと思い即行動。
ここもまだオープンしてから半年程度のラーメン店ですが、博多ラーメンでは辻商店を上回る美味しさでした。
スープは辻商店より少し濃いめですが、濃すぎずちょうど良い感じで自分好みな味でした。
餃子も凄く美味しそうで次はラーメンと合わせて食べたいと思いました。